top of page
様々なシーンでの運用が可能
ノーマルモード
使用者が簡単な設定・操作で使用できるモード
case 01
自宅等でのご使用
-
モード選択/ノーマルモード
-
解錠方法/暗証番号・指紋
-
マスター機能/登録しない
-
誰でも各種設定・登録・変更・削除が可能

セーフティモード
使用者が管理者(マネージャー)となる防犯性を強化したモード
ポイント1
管理者(マネージャー)のみ各種設定・登録・変更・削除が可能
ポイント2
ICカード、指紋を個別に登録・削除が可能

case 02
テナント・事務所店舗での使用
-
モード選択/セーフティモード
-
解錠方法/ICカード・指紋
-
マネージャー機能/マネージャーパスワード、カード(経営者・店長)
-
店長、現場責任者がマネージャーとなり、各種設定・登録・変更・削除を管理
-
スタッフの採用・退職/ICカード・指紋の個別登録・個別削除が可能
マスター機能
賃貸オーナー・管理会社のみ操作可能な緊急解錠機能
ポイント1
賃貸オーナーや管理会社が緊急開錠できる「マスターパスワード」等の登録が可能
case 03
賃貸マンション・アパートシェアハウス等でのご使用

-
モード選択/ノーマルモード
-
解錠方法/暗証番号・ICカード・指紋
-
マスター機能/マスターパスワード(賃貸オーナー)、マスターカード(管理会社)
-
入居者/ノーマルモードでシンプルにご利用
-
賃貸オーナー/将来の管理会社変更に備え、マスターパスワードを管理
-
管理会社/万が一の緊急解錠事案に備え、マスターカードを管理
※マスターパスワードでマスターカードの変更・削除が可能。
新管理会社は新規のマスターカードを登録・管理することで、トラブルなく管理会社変更が可。
bottom of page